==========================
ハコネエコビレッジ〜みんなで作るDIYフェス!〜
powered by REVorg(かくめい)
10(土)11日(日)!!の2DAYS!!!
==========================
〝新しい生き方〟が詰まったハコネエコビレッジ!!!
【街では出来ないブッチギリの体験】をココ、ハコネで❗️
今回の目玉!!!!!
・アートテン農法導入!(=宇宙×微生物×俺らの意識的農法w)
・アースオーブンいよいよ完成!火入れします。
・日本各地のエコビレッジやインテショナルコミュニティを巡ってきたREVorg(かくめい)メンバーのdeep talk!
・佐々木俊尚氏やjust enough著者等BIGネームの登壇決定!!
・〝楽読〟で脳のアップデート体験
〜こんな人におすすめ!〜
・日常ではない刺激を受けて生き方の選択肢を増やしたい人
・大自然の中でみんなと繋がりたい人♫
・ピザ釜作り学びたい人(作り方渡します。)
・脳の未知の体験したい人(速読出来ます。)
・ハコネエコビレッジで一緒に村づくりしたい人(村人制度アリマス)
・アートテン農法ってなんぞ(笑)!!?
《タイムテーブル》
◼︎1日目
10時〜塔ノ沢駅集合
11時〜受付
11時半〜イントロ 石井&若林 ハコネエコビレッジが出来るまで
12時〜脳アップデート
13時〜DIYワークショップ
アースオーブン作り&薪割り
15時Azby Brown氏トーク
18時〜フリータイム お風呂、ご飯
19時〜焚き火トーク
*夜(世)も更けdeepトークへ…
◼︎2日目
9時〜起床、朝ご飯
11時〜かくめいトーク 日本各地のエコビレッジ&インテショナルコミュニティの現状
14時〜佐々木俊尚氏トーク
16時〜みんなで片付け♫
〜アフターパーティー〜
倍音スペシャリストのmojo横山さんのアフターパーティーライブが決定!
口琴、ディジュリドゥ、創作楽器、笛、声、etc.を駆使した、空間アート的なレインボー・サウンド♫�さらにファイヤーダンスも(o´〰`o)❤*✲゚*。
最後はみんな1つになってドラムサークル!!!!好きな叩くもの持参してね〜�
おー楽しみ♫!!
◆アースオーブンワークショップ part3
オリエンテーション
作業ざっくり内容
1日目断熱層制作 3時間
・土と藁で表面を覆う3層目
・最後層の土と砂で再度覆ってコネペタ終了
・火入れ&ピザ試し焼き!
フィニッシュ♫あとは外観造形を決めるだけ♫
その他DIYワークショップ
✳︎障子張替え
✳︎薪割り
✳︎草刈り
✳︎アートテンカード設置農場の耕し
◼︎参加費:ちょい待ってくださーい♫現在設定中♫
◼︎申し込み方法:イベントページに参加ボタンを押してお申し込みください。
◼︎飲食
ビレッジキッチン
1プレート500円
ビール 1本400円
その他出店!
*フライングピザちゃん(揚げピザ屋さん)
*ユッシスムージー(オーガニックスムージー屋さん)
◾︎場所 ハコネエコビレッジ
(箱根湯本から一つ箱根登山鉄道「塔ノ沢」より駅直結(笑))
✳︎基本【電車】で来て下さいなー!
◼︎持ち物
①虫対策
虫除けスプレー(ハコネshopで天然ハーブ虫除け販売中30円〜)や長袖など
②タオル
汗かいたときに♪帰りに温泉行く人も!
③動きやすい服装と靴
少し山登るので♪あとはまだ寒暖の差があるので温度調節用の服も。
④マイ箸、マイ皿
ゴミにならないように持参しましょー
⑤宿泊は各自自己責任で♫宿泊施設はあんま充実していません(^ ^)寝袋持参やキャンプインは自由でーす(*●⁰ꈊ⁰●)ノ
⑥帰りは暗く足元が危ないので【懐中電灯】持ってきてねー!スマホのライトでもOKです✌.ʕʘ‿ʘʔ.✌
◆終電は塔ノ沢ー新宿は【22時30分】です✨
マナーはきっちり!
持ち込みOKだけど、ゴミは持ち帰ってね
ルールは必要ないけど、エチケットを持とう
◾︎ハコネエコビレッジとは?
ハコネエコビレッジでは、自然と共存する、持続可能な暮らしの土台としてのコミュニティ創りを箱根の山1ヘクタールで始めました。
ここで次なる持続可能な社会、次の世代の子供達に誇りを持って遺す惑星へ、新しい生き方を、大自然の中でゆるく一緒に創っていきましょう\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////
◆ハコネエコビレッジFacebookページ◆
https://www.facebook.com/hakone.ecovillage/
◆ハコネエコビレッジHP◆
http://hakone-eco-village.com/
今回の振り返り
前乗りのソンチョー一家の団らん風景(火や光に集まるのは人間も虫も同じ^^!)
焼きます!焼いてます!基本です!焼きます!
次はお風呂です。
アートテン農法
今回の目玉 PART2 −
【続・ヤバすぎる!!!アートテンってなんぞ(笑)!!?】
アートテン農法導入=宇宙×微生物×俺らの意識的農法。やる事はカードを四隅に刺すだけ、、、、、
怪しい(笑)怪し過ぎる!!!!(爆笑)
アートテン農法を取り入れている農家さん訪ね、話しを聞き、現場を見て、アートテン野菜食べて(ちゃんとやってるw)体感してきました!
そして大阪まで行って研修受けてきました。
結果!!!
ヤバすぎる(笑)!!!!!!!!!
ハコネではブッチギりで導入します(笑)そして結果は出ちゃいます。なんか分かります(笑)
情報が入ったカードを設置する事によりゼロ地場状態になり我々の意識がより反映され(整う事も含め)、結果動物さんたち虫さんたちと共に共存しやすくなり、作物が育つ。そこには微生物の働きが意思と連動し微細なところに反映し共同作業をしてくれる。
微生物と友達になる農法、それがアートテン農法(と思う笑)
事実モグラに悩まされ続けた95歳の農家さんがアートテン化しモグラさんに謝った途端、いなくなり不思議な現象が起きてきたと。更にモグラが茎を食べてくれてニンゲンが掘りやすくしてくれたと。
これがその動画。
https://youtu.be/6l2ZPdPi_6c
これが実証されれば
・動物と意思疎通ができる(言語を超える。テレパシー)
・微生物と友達になって作物が高エネルギー化する
・微生物と友達になって平和になる(ここらへんはアナスタシア5巻で)
etc..などなど!!!
そんなアートテンカードを今回導入します!!
農作業の後はゆっくりお昼休憩
ミニハーブガーデンもつくったyo
薪割り
村人会議を経て、、、夜のお楽しみ ”温泉とご飯とお酒です!”
夜も更けます・・・
翌日、昨日耕した畑と子供達
earthオーブン
今回で中身は完成です。正味3ヶ月。土や砂の運搬が一番きつかった・・・
アズビー・ブラウンさんのトーク
今回の目玉 PART3 −
【続続・ヤバすぎる!!アズビー・ブラウン Azby Brown さん来村決定!!!】
建築家、大学の未来デザイン研究所の所長であるアズビーさんは、建築物や私たちの暮らしが抱える意義や持続可能性、
特に世界最大の自給自足の100万人都市であった江戸の持続可能な生活スタイルがなぜ現代社会のモデルと成り得るのかについて深く研究しています。
特にトイレへのソリューションは一考の価値あり。ハコネエコビレッジもみんなにどんどん来てどんどんトイレ使って欲しくなる(笑)
https://m.youtube.com/watch?v=1_3GWN_W54o
またアズビーさんはSafecast.jpという日本で一番放射能測定のデータが可視化されているサイトの運営もしています。
http://safecast.jp
<著者>
アズビー・ブラウン Azby Brown
1956年。金沢工業大学未来デザイン研究所所長。
イエール大学で日本建築を学んだ後に来日し、
1985年より日本在住。法隆寺の棟梁を務めた
西岡常一に密着し、その卓越した仕事ぶりを
記録した『The Genius of Japanese Carpentry』
(講談社インターナショナル)を刊行。小さな
スペースを賢く使う日本の住宅を紹介した著書に、
『Small Spaces』、『The Japanese Dream House』、
『The Very Small Home』(すべて同)。
日本人の妻と息子と横浜で暮らす。
◇◇◇ 内容紹介 ◇◇◇
日本建築やデザインの美しさに魅了されたアメリカ人研究者が、
新たに着目したのがサステナブルな社会を実現した江戸の暮らしです。
自給自足で生きる農民、究極のリサイクル社会を実現した町人、
簡素な美を重んじた武士。彼らは私たちと同じように、
エネルギーや資源などの問題を抱えていたはずなのに、
その多くを克服し、活気ある社会を築き上げました。
その原動力はなんだったのか。
「足ることを知る」の精神こそがその答えだと考えた著者は、
その豊かな心を世界に伝えたいと、本書のもととなる英語版を執筆しました。
本書がこれまでの「江戸環境本」と決定的に異なるのは、
現代人の目で見たストーリー仕立てになっていること。
当時の人々の暮らしを支えていた技術やデザインに光をあて、
人々がいかに自然と共生し、地球にやさしい生活を送っていたかを
生き生きと描き出します。著者自筆の豊富なイラストも必見!
街では出来ないブッチギリの体験をココ、ハコネで❗️
楽読体験レッスン
最近、新登場の「蚊帳」ちゃんです。
この中で寝れる安心感半端ないです。(僕は蚊が嫌いなんです・・・)
そしてまた、朝がきた。
かくめいトーク
佐々木 俊尚さんトーク
今回の目玉 PART1 −
【ヤバすぎる!!!ハコネエコビレッジに来村する佐々木俊尚さんはこんな人!】
まずWikipediaに載ってます(笑)
TOKYO FMニュースプログラム「TIME LINE」 月曜パーソナリティ
TV東京「未来世紀ジパング」レギュラーコメンテーター
フジテレビ「明日のコンパス」金曜日アンカー
著書多数『電子書籍の衝撃 -本はいかに崩壊し、いかに復活するか?』で2010年度大川出版賞を受賞。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/佐々木俊尚
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40227
こんな方がハコネエコビレッジ来村し、語って頂きます!
ヤバすぎる!!!!
佐々木 俊尚(ささき としなお、1961年12月5日 – )は、日本のジャーナリスト・評論家。妻はイラストレーターの松尾たいこ。
兵庫県西脇市出身。愛知県立岡崎高等学校卒業。早稲田大学政治経済学部政治学科中退後、1988年毎日新聞社入社。警視庁捜査一課、遊軍などを担当し、殺人事件や海外テロ、コンピュータ犯罪などを取材する。
1999年10月、アスキーに移籍。『月刊アスキー』編集部などを経て2003年2月退社。現在フリー。
杉並区住基ネット調査会議委員、情報ネットワーク法学会会員、朝日新聞社総合研究本部客員研究員、オーマイニュース編集委員、経済産業省情報大航海プロジェクト制度検討タスクフォース委員、成城大学文芸学部非常勤講師、早稲田大学政経大学院非常勤講師、東京大学大学院情報学環電通寄付講座「コミュニケーションダイナミクス」特任研究員。「TABI LABO」編集長。
【〜みんなで作るDIYフェス〜11日 アフターパーティー!!!!】
倍音スペシャリストのmojo横山さんのアフターパーティーライブが決定!
口琴、ディジュリドゥ、創作楽器、笛、声、etc.を駆使した、空間アート的なレインボー・サウンド♫🌈さらにファイヤーダンスも(o´〰`o)❤*✲゚*。
最後はみんな1つになってドラムサークル!!!!好きな叩くもの持参してね〜🌟
◼︎共演ファイヤダンサーの紹介
Lyon:
東京を中心に活動中のファイアーパフォーマー
トライバル フュージョン ダンサー
でもあるLyonはアメリカントライバルスタイル(ATS)を基盤として、他ジャンルのダンスとの融合をし、ダンサー独自の解釈を積極的に表現するベリーダンサーでもあり、数々のパフォーマーと共に日本各地の祭りやイベントなどで艶やかに舞う。
かぐづち 所属
https://www.facebook.com/KAGUZUCHI.pag/?fref=ts
Deseos Dance Crew(DDC)所属
Joe of Deseos 師事
http://www.deseosproductions.com
http://www.youtube.com/embed/lChhytLMjCE
https://www.facebook.com/Lyon Rina Katamoto
◼︎共演 ダンサー / ヴォイスアーティストの紹介
美 鳥 ☆ ( MIDORI )
変化自在のシャーマニックダンサー。
幼少期モダンバレエを始め、後に各国様々なダンスを学ぶ。
森羅万象と響き合う即興舞に、自然倍音やヒーリング、ネイティヴボイス、
アンシエントなどの響き歌により、場との交流や宇宙との共鳴を観じながらも、
独自の世界を表現。心の琴線に触れるたおやかなムーヴメント、エナジー溢れる動きには定評があり、その精妙かつパワフルなバイブレーションをうつす歌は、「魂の奥底に響く声」と絶賛される。
さまざまなアーティストたちとのクリエイティブなコラボレーションやイベント出演、聖地での奉納も行なうかたわら、いのちの原点に繋がるライブやWSなどを展開中!
次回予告
◼︎9月21日〜24日ビレッジライフ
村で過ごす日々
*誰でも参加可能一泊1,000円
*サテライト村人無料
◼︎9月29日エコビレッジお話し会@都内
エコビレッジについて語りあう場です。
誰でも参加可能です♫
ここで一緒に村を創っていく村人・サテライト村人の募集もします。
◼︎10月4日エコビレッジお話し会@都内
エコビレッジについて語りあう場です。
誰でも参加可能です♫
ここで一緒に村を創っていく村人・サテライト村人の募集もします。
◼︎10月14〜16日ビレッジライフ
村で過ごす日々
*誰でも参加可能一泊1,000円
*サテライト村人無料
◼︎10月16日ビレッジイベント
*誰でも参加可能