和田百世と申します!
ニックネーム ももです*
看護師として大学病院に勤めていましたが、多くの人を看取る中で【生きる】ということについて深く考えるようになり、世界に出て多くのことを学びたいという想いにかられました。
そのため退職し、フィジー共和国、アメリカ合衆国へ短期留学に行き語学を学びながらフィジーを一周したりアメリカ横断したりと自由に今を生きてきました。
他にもいろいろな国を旅したり日本をヒッチハイクで周る中で、あらためて日本の素晴らしさに魅了されるようになり、日本を含めた地球そのものの大自然を心から愛するようになりました。
経済が発展し豊かになったことで便利な世の中になりましたが、それと同時に環境資源が消費され自然が少なくなってきました。
私は、もし地球が1度滅びて私だけが生まれた場合、どのような世界を作れるのかをよく考えます。水、作物、動物などの食べ物は大地からいただけるので問題ないですが、私は電気を生み出す方法もわからず、蚕を飼ったこともないので暖かい布団や服は作れず、移動する手段も歩きのみとなります。
そんなことを考えていると今までどれだけ自分が頼って生きてきたかを痛感します。しかし同時に、ただ生きるために本当に必要なものは無料で大地から頂けることに気づきます。
そんなシンプルに生きるということをこの村で仲間と感じたいと思っています。
そのため村では、農業、発電、蚕や植物を育てて布を作り、すべて【生み出す】ところから始める予定です。
そんな体験から多くの人と【生きる】ということについて見つめ直し、共感していきたいと思っています*
日本は本当に素晴らしい国です。
そんな素晴らしい日本人の心、文化を世界の人々にも伝えたいという思いでいっぱいです。
同時に世界の文化を外国人から学びたいと思っています。
世界の人が互いに理解しあい、愛で溢れた平和な世の中になることが私の夢です。
国も、動物も、年齢も性別も問わずにいつまでも寄り添える村を作りたいです!(*^^*)
コメント