山村 孔二

広域通信制高校『屋久島おおぞら高等学校』のサポート校でありますKTC中央高等学院 厚木キャンパスで勤務をしております山村孔二と言います。

 

 

業務の一環で職業体験があります。様々な職業の方にお会いして職場体験させていただけるようお願いして回っております。そんな中、他力に頼るだけでなく山村自身が直接体験させられることはないかと考えた末、農業に行き着いたのです。

 
そして、農業の担い手育成と野菜を育てることの楽しさや苦労を伝えること、収穫の喜びや野菜の本来の美味しさを伝えること、土が人間に与える良い影響を感じて貰う為、昨年5月より生徒と一緒に無農薬野菜を栽培し始めました。

 
始めようとしていた頃、参加メンバーの小川さんからヤーコンの栄養価の高さやF1種のこと、農薬の体への影響などのを聴き、益々自分が野菜や食の大切さを目の前の高校生に伝えなければと思うようになりました。

 
そんな経緯でミッツさんとも知合いになれ、このメンバーに誘っていただきました。

 
ここでの活動の一部でも、生徒に関わらせていただくことが彼らの学習効果になると思ったからです。

 
まだまだどのような関わり方ができるのか妄想の域を超えませんが、どうかよろしくお願いいたしますm(__)m

私は大分県大分市出身、八王子在住 45歳 です。

 

 

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

コメント

コメントする