梅の摘果作業  2015/05/21&31

【梅の摘果作業】

5-21.31を使って梅の摘果
5月に種播きした作物の観察を行いました
まずはいつもの山道を登って行きます!
すると、途中で「ガサガサ」
山を歩いて居ると五感が冴えてるので小さな音に敏感になります
 
すると・・・
 
11212469_671934836272774_1998032954_n 11293006_671934829606108_120062302_n

なんとサワガニ発見
昔は良くヘビも出ました(笑)
5月は青空と山の緑がとても心地よい良い時期

 
11324090_671935136272744_1260199339_n
6月の梅の収穫に向けて摘果作業をします
 
梅は一つの枝に2.3個〜20個以上の実が成ります
 
あまり一つの枝に実が集中すると
栄養が分散してあまり大きくならないのと、
病気になりやすい様です
 
しかし、本当は5月初旬にやった方が良かったみたい(笑)
 
エコビレッジの梅は完全無農薬、無消毒です
 
10807051_671936449605946_146623562_n 10342668_671937136272544_6421791_n 11122409_671936432939281_1882554257_n 11149148_671937132939211_839060510_n 11419864_671937336272524_1206093818_n 11421522_671937332939191_1149838392_n
これを間引きして1つの枝の実を半分くらいに間引きしたり、痛んでる梅を取り除きます
 
11349955_671939112939013_1392398052_n 11429010_671939109605680_646949336_n
今回、収穫した梅です。
 
11292735_671939556272302_219590367_n
摘果した梅は勿体無いので梅のジュースに利用します
傷や痘痕がありますが梅ジュースに使うので傷付いてる所をカット
 
1961571_671940566272201_193740283_n 11185730_671939882938936_829810697_n

1キロの梅に対して1キロの氷砂糖で漬けます
ビンにいっぱいだった梅は、1週間程でこんなに凝縮

 
 

梅はクエン酸が多く含まれ夏バテ予防、
6月の梅雨はうつになりがちなのですが、
それに内勝つのは梅なのですよ!

 

梅雨なだけに「内活」内蔵から活性させましょう

 
 

続いて5月のBBQの時に蒔いた作物の観察

 
11118280_671938142939110_656494624_n 961363_671938069605784_839407697_n 11414725_671938262939098_1768903882_n 11348899_671938139605777_901092147_n 11301459_671938266272431_1523559735_n 11352195_671938312939093_1396795405_n
 
トウモロコシ、キュウリ、枝豆、ヤーコン です。
 

着々と育ってますが、普通の農法より育ちは遅いと思います
何故なら自然農法なので、耕したり水を与えたりしてません
自然の力を信じてお任せ(^O^)/

 
 
 
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次