古民家リフォーム vol.1  2015/05/21

今回はミツさん親子がリフォームに挑戦

 
古民家とはその名の通り古い民家ですよね。
 
味わいや風情があり、
その歴史・佇まい・雰囲気は
貴重なものであり、大切に残していかなくてはいけません。
 
しかし・・・
 
今後、ゲストがたくさん訪れることを考えると
腐った畳や抜けそうな床は・・・
 
ということで少し修繕を施そうと
ミツさん親子が立ち上がってくれました。
 
11355476_671448432988081_1022713011_n
 
(いざ、出発)
 

【古民家再生】

 
10年以上住んでない古民家、
月に何度か空気の入れ替えをしてる事で
現状をキープしてます
 
 
5-21 初作業開始
 
11414362_671448336321424_990635113_n
 
6畳程の居間
掘りごたつが有りますが
炭火のコタツです
 
11424667_671449232988001_1682557217_n
その一画の畳が腐ってしまい、
床板畳まで割れてしまった様です
写真は半畳の畳を外した所
 
11414777_671449619654629_1272041599_n11287366_671449806321277_2050764217_n

畳の裏はボロボロでした
家主のお婆ちゃんに聞くと一番古い畳だそうです
何年物だろう?
ついでに他の畳も天日干し

 
 
11358697_671449949654596_2075030162_n

割れた床板
ここから本格作業開始

 
11351456_671450036321254_792245308_n

床板を半分に、使える所から切断
豪快な親父はチェーソーを使います(笑)

 
11421583_671450402987884_832582732_n 11427940_671450406321217_1731984776_n
床板の使えそうな所は再利用
ここは電気と文明の力を借りて丸ノコを使います
 
11419806_671450696321188_1295610477_n 11356110_671450959654495_187497856_n 11354941_671451112987813_1344220910_n

床板を外した所
2番目の床の梁の木が痩せて外れてたので、そこも補修

 
使える床板を戻した所で・・・
 
ところで・・・材料は?
 
11117640_671451222987802_974098289_n 11429022_671451226321135_155500266_n
材料小屋発見(笑)
 
11358843_671451392987785_621854617_n 11358693_671452042987720_1552298187_n 11356150_671452046321053_1277876490_n

使える床板を釘で仮止め
材料は有るものを加工します!!

 
11358634_671452256321032_629744548_n
有る材料を使って、なんとか修復完了です(^^)
 

この古びた感じが最幸です
以上、古民家再生でした

 
 
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次